増田いずみ アルバム &デジタルチケット

増田いずみ アルバム &デジタルチケット

増田いずみ アルバム &デジタルチケット

増田いずみ アルバム &デジタルチケット

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

増田いずみ アルバム &デジタルチケット

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 森井啓二プロデュース「君が代」11月28日リサイタルにて 予約方法を公開

    ¥3,500

    SOLD OUT

    祈りとは? 言霊とは? 日本語とは? 君が代とは? 祝詞とは? どうすれば 穏やかな、感謝に満ちた心になれるのか? どうすれば 心を満たせるのか? 美しい地球を子どもたちに、未来に繋げられるのか? いま、自分に出来ることはなんだろう。 内外という二元の世界を一つに和合する祝詞『君が代』 総合プロデュースに森井啓二氏(執筆家、獣医師、日本ホメオパシー協会会長)を迎え、すでに完売なっている『君が代から神が代へ 上巻』より抜粋ブックレット付き。 “…長い年月歌い継がれてきたこの素晴らしい歌は、天から降ろされたメッセージを種子の形に凝縮して表現されています。「君が代」の全容を大きな樹木に喩えると、それを一粒の種子という形に凝縮して表現しているのです。…” 『君が代から神が代へ 上巻』より抜粋 山、森、自然、神社、など霊性を高める自然界の音を収録。無伴奏、ア・カペラで、霊性を呼び覚まし、内的宇宙へ誘う。 。。。。。。 曲目 ◉君が代 ◉さくらさくら (江戸時代 箏曲) ◉アベマリア(C.グノー作曲) ◉オーム シャンティ(濱田貴司 作曲) ◉レクイエム『ピエ イエス』(G.フォーレ作曲) ◉いつまでも(岩本正樹 作曲) ◉夕焼け小焼け(草川信 作曲) ◉おぼろ月(竹蔵 作曲 / 塩澤みどり作詞) ◉ふるさと(岡野貞一作曲) 参加アーティスト ⚪︎濱田貴司(作曲 アレンジ 音楽プロデューサー) ⚪︎岩本正樹 (作曲 アレンジ ピアノ) ⚪︎清水プラダ寿子 (ソウルフルライアー) ⚪︎田島克洋(スタジオ音響エンジニア) 。。。。 2026年春 発売予定 先行予約受付開始 発売後郵送。

  • レッド スワン(完売 絶版)

    ¥3,500

    SOLD OUT

    増田 いずみ リリースアルバム2枚目 100年に一度の超美声、ポップ・オペラの増田いずみのセカンド・アルバム。 今回のテーマは森。傷つきながらも強く歩き出す白鳥を主役にした「レッド・スワン」、湖で蝶が人間に変身する「ムーンライト・バタフライ」など、愛を知り強くなっていく生き物たち。 クラシックのみならず、阿久悠作詞 妹尾武作曲のオリジナルも収録。全13曲。 _______________ 試聴(ビクター公式サイト) http://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245241420 ________________ 曲目 1 ムーンライト・バタフライ (クロード ドビュッシー作曲 ピアノ「月の光」/プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」を合わせてアレンジ) 2 ハバネラ (歌劇「カルメン」より) ★コーセー「ソフティモ」CMイメージ曲 3 ボサノバのアベ・マリア (シューベルト作曲) 4 ありがとう(ヘンデルのダンケ) 5 レッド・スワン (チャイコフスキー作曲 バレエ組曲「白鳥の湖」より) 6 愛するたびに生まれかわって (阿久悠 作詞・妹尾武 作曲) 7 遠い所へ (カタラーニ作曲 歌劇「ワリー」より) 8 アマリッリ(イタリア歌曲) 9 ナナ(子守唄) (ラベル作曲 歌曲集「七つのスペイン民謡」) 10 誰も眠らないで (プッチーニ作曲 歌劇「トゥーランドット」より) 11 セレナーデ (モーツアルト作曲 歌劇「ドン・ジョバンニ」より) 12 天国にて  (フォーレ作曲「レクイエム」より) 13. ボーナストラック ロマンス(イタリアの映画音楽の巨匠モリコーネ作曲)  ★NHK大河ドラマ「武蔵」エンディング曲

  • CD

    ¥3,500

    2017年4月発売 12年ぶりにリリースしたニューアルバムは、自身の運命を重ねて、結婚と育児をテーマに制作。日本語でのオペラアリア、歌曲をアレンジしたポップオペラに加え、サウンドプロデューサーの岩本正樹氏によるオリジナル3曲を含み、さらには、阿久悠作詞の曲や、カラオケも含む12曲を収録。 本体3000円 消費税送料別です。 (コンサート会場で販売する場合は3000円)

  • ふしぎな森の音楽会 親子で育脳モーツァルト

    ¥3,500

    子供の脳に大変良い刺激を与え、大人にヒーリング効果があるモーツァルト曲集 ______________ 1、ふしぎな森の音楽会 『アイネ クライネ ナハト ムジーク(小さな夜の音楽)』 2、カレーライスを作りましょ!『トルコ行進曲(ピアノソナタ第11番〜第3楽章)』   3、わさび さびさび  歌曲『子どもの遊び』     4、神様からの贈り物  オペラ《女の学校》〜『そよ風の歌』 5、魔女なんて こわくないもん オペラ《魔法の笛》                           〜 夜の女王のアリア『復讐の心は我が胸に燃え立つ』 6、天使のリズム オペラ《フィガロの結婚》〜 ケルビーノのアリア『恋ってなぁに?』 7、ムラサキ スミレ    歌曲『すみれ』 8、たんぽぽの冒険     歌曲『春への憧れ』  9、きらきらぼし 〜Twincle Twincle Little Star〜ドレミでリトミック   『きらきら星変奏曲』(フランス歌曲「お母さん、聞いて」 による12の変奏曲) 10、おやすみ、お姫様 歌曲『モーツァルトの子守唄』 __________________________ 特典;リトミック❤マンボ 〜お家でママとリトミック体験         童謡『メリーさんの羊』           『ちょうちょ』            『ぶんぶんぶん』           『かえるのうた』           『ブラームスの子守唄』           『ロンドン橋』  リトミックの動き方は、特設サイトで、動画で配信 https://mozart-izumi-masuda-japan.tumblr.com/

  • ロミオとジュリエット(まもなく完売)

    ¥3,500

    増田いずみ アルバム 第三弾 妖精のような美声で世界的ヒットとなったゲーム音楽「ファイナル ファンタジーXI」が収録されています オペラの名曲、映画音楽、日本古謡までもが美しく切なく広がる ______________ 試聴(ビクター公式サイト) http://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245241392 _______________ 1 ロミオ&ジュリエット  2 夜想曲(「ノクターン第20番」より) 3 Distant Worlds  ★  FINAL FANTASY XI エンディング曲 4「ハルとナツ」メインテーマ  ★NHK開局60周年記念 橋田寿賀子ドラマ  5 越天楽 4:04 ★OSAKA平成天の川伝説2014 音楽奉納曲 6 ベートーベンの恋(「悲愴」より)4:49 7 オー・ソレ・ミオ(イタリア民謡)5:05 8 なつかしい我が家(「亜麻色の髪の乙女」より)3:31 9 お聞きください王子様(「トゥーランドット」より)2:38 10 天空の愛(カッチーニ作曲「アヴェ・マリア」より) 4:34 ★テレビ東京「美の巨人達」エンディング曲 11 星に願いをかけて(「パガニーニ狂詩曲」より)3:34

  • CD(絶版 完売)

    ¥3,500

    SOLD OUT

    増田いずみ デビューアルバム 耳馴染みあるクラシック音楽にオリジナル詞をのせた新しい感覚のアルバムが、2003年リリースされました。 2000年よりポップオペラコンサートをスタートした、日本のクラシカル クロスオーバー界の草分け、増田いずみの清々しい声と世界観を楽しめる究極のデビューアルバムです。 水の中に漂う都会のジャングル。この世に生まれ何かを探し求めながら生きている人々が、「心の世界」に響くこの音楽で、「祈り」をもって浄化されて欲しい、絡まった赤い糸がほぐれ、金色に紡ぎ出されるような音作りを、、、 海、自然、風、緑、、、など自然、空気感をも含む音色が録音されています。 _______________ 試聴(ビクター公式サイト) http://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245241328 ________________ 1. ヒール・マイ・ハート 〔ロング・ヴァージョン〕   (歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 ) ★東芝エレベーター企業CM イメージソング 2. アリュール   (バッハ作曲「G線上のアリア」より) ★映画「半落ち」宣伝用CM 3. 心の景色   (マーラー作曲「交響曲 第5番 第4楽章 アダージョ」より) 4. オンブラ・マイ・フ (ヘンデル作曲 歌劇「クセルクセス」より) 5. ソルヴェイグの歌 (グリーク作曲 管弦楽曲「ペールギュント」より) 6. 哀れな花 (チレア作曲 歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より) 7. ロマンス (イタリアの映画音楽の巨匠 モリコーネによる書き下ろし) ★NHK大河ドラマ「武蔵」のエンディングテーマ 8. めぐり逢い (カナダの作曲家&ピアニスト アンドレ ギャニオン作曲のピアノ曲) 9. 花 (エヴァンゲリオン「魂のルフラン」で有名な大森俊之作曲のオリジナル) 10. 祈り (ドボルザーク作曲「交響曲 第9番 “新世界” 第2楽章 アダージョ」より) 11. 逢いに来て (アメリカ歌曲) 12. ヒール・マイ・ハート 〔ショート・ヴァージョン〕 (歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ~間奏曲」より) ★映画「クイール」挿入歌 (原作;盲導犬クイールの一生)

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Line
Facebook
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 増田いずみ アルバム &デジタルチケット

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す